人形衣装 縫製クラス    -Doll Dress Class-

人形衣装 縫製クラスのご案内

大切なお人形やぬいぐるみのために、愛情込めてドレスやお帽子、和服を貴方の手で製作してみませんか? 定期受講クラスでは、人形のボディの採寸方法から、原型の型紙作り、デザインに応じた型紙への展開の仕方、縫製・仕立て技術まで、丁寧にご指導いたします(和裁・洋裁可)。 服作りや洋裁・和裁が初歩の方にも、最初はシンプルな縫製(和服、洋服)から進め、徐々に応用を盛り込んでいきますので、無理なくコツやテクニックを身につけていく事が出来ます。

                             講師 : 武藤咲良(人形工房咲良)



****************************************************************************


武藤 咲良
武藤 咲良(人形工房咲良)

*武藤咲良(人形工房咲良 および「いちごいちえ」として活動中)。
*18才より、ぬいぐるみ作家、村上仁子氏に師事
*コマーシャル撮影用や子供服メーカーのぬいぐるみを制作販売。平行し粘土人形を薮内庸子先生のもとで勉強。
*1995年より、ビスクドールのドレス縫製スタッフとしてアトリエに所属。
*1997年より、月光社つじとしゆき氏を師事、創作ビスクドール製作を勉強。
*1998年 自由が丘「るなん」にて初個展。同年、世田谷の自宅に窯を設置、本格的に製作及び教室開催をはじめる。
*2004年、奈良県生駒市に製作工房を移す。
*2004年 春 奈良県学園前「アン・ドゥ」にて個展。同年 秋 近鉄百貨店・日本橋店「人形展」に参加出展。
*同年より3年間、京都「天使の里」スーパードルフィーのためのドレス教室を開催。
*現在、ビスクドール教室・ドールドレス教室を、自宅(奈良県生駒市)・大阪天王寺ヴォーグ学園にて開催。
*東京(月光社教室)と、神戸(ドールミュージアム教室)定期教室開催予定。



****************************************************************************

〜 L E S S O N 〜
    
ボンネット製作(Aタイプ)シャンタン&レース使いの靴製作

【定期教室の開講案内】
4人より開講とし8名定員予定です(定員になり次第、締め切らせていただきます)。
定期受講生徒の募集は随時受け付けております(ページ下部の連絡先にて受付しております)。

日程: 毎月第2金曜日 10:30〜16:00(ランチ休憩約1時間含む)

場所:神戸ドールミュージアム3階多目的ルーム


【料 金】
料金: 入会金/8,000円 月謝/5,500円 ミシン使用料/300円
お支払について 3ヶ月分を先払いでお収め頂きます。5,500円+300円×3ヶ月=17,400円。
その他:タイムロマン友の会特別会員に入会して頂きます。
 (友の会特別会員入会金1,260円(税込み)/1年間有効)

【お申し込み・お問い合わせ】
*ONE DAY LESSONと定期受講のお問い合わせ、参加希望のご予約は下記連絡先「武藤咲良」までメールまたは電話でお気軽にご連絡ください。
 お問い合わせ・ご予約は先生に直接ご連絡となりますので、宜しくお願い致します。
 メールでのご予約/お問い合わせはこちらのメールからお送り下さい
 電話 武藤 咲良 : 080−3118−4533(sun-glow@softbank.ne.jp)

 http://www.x7net.com/~sakura/ (人形服の縫い方について掲載しております)
 http://www4.kcn.ne.jp/~sun-glow/

 管理:株式会社タイムロマン 〒650-0021神戸市中央区三宮町3丁目1番17号
 電話:078-327-4680

****************************************************************************